1. HOME
  2. 実績
  3. 実績紹介
  4. もっけ田農学校
  5. 1月18日 酒田もっけ田農学校講義を行いました㉖

WORKS

実績

もっけ田農学校

1月18日 酒田もっけ田農学校講義を行いました㉖

本日の講義は「多収栽培」です。はじめに、収量性の高い地域と気象要因、一等米比率のグラフをお見せし、その特徴について解説を行いました。あわせて令和4年8月の平均気温と積算日照時間について平年と比較を行い、全国的に異常気象であったこと、それにより光合成能や葉色が低下したこと、枯れ上がりが見受けられたことなどお話ししました。さらに多収モデル例として、試験データや戦略について図や写真、必要な要件、栽培ポイントについて詳細な説明を行いました。

また副教材として、弊社で作成した稲作用語の基礎知識が網羅されている冊子「Inedesu(イネデス)」をお配りしました。皆様の営農に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

受講生様の感想として、「土壌劣化となっている現状を打破したい」「中干しの大切さがわかった」「きちんと目的をもったセンシングをしたい」などが寄せられました。

次回は1/25です。多収栽培の続きと、これまでの質問に答えていきます。