
WORKS
実績
WORKS
実績
一つ一つ、丁寧に取り組む
さまざまな環境の変化がある中、我々は農業の原点を守り次に繋げるための活動を行っております


5月29日 【第二期酒田もっけ田農学校】講義を行いました(...
はじめに苗について、“苗半作”といわれるように、苗質はその後の生育・収量などに大きな影響を与えること、苗調査を行うことにより、...
もっけ田農学校
5月28日 JA庄内みどり様 営農指導員新人研修②と合同研...
午前の新人研修では「健苗づくりはコメ作りの基本」として、育苗や種子消毒、浸種、催芽、播種、出芽、緑化、硬化やハウス内での無加温...
研修会
5月21日 JA庄内みどり様【営農指導員新人研修】を行いま...
本研修は営農指導員歴1年目から2年目の方を対象とし、全8回開催します。稲作の基礎固めをしっかりと行い理解を深め、営農指導に役立...
研修会
5月8日 東北農林専門職大学新規就農支援研修①を行いました
この研修は、山形県内で農業経営を目指す新規就農希望者を対象に農林大学校の教育研修制度と先進農業経営者の技術力及び試験研究機関の...
研修会
4月17日 【第二期酒田もっけ田農学校】講義を行いました(...
令和6年度最初の講義は「育苗管理と活着促進」「生育指標作成」「乾土効果・ほ場観察・生育調査区」「初期生育の確保に向けた点検」な...
もっけ田農学校