Dr.藤井の「学び舎」

イネのおはなし

予告なし!Dr.藤井に突撃し、稲作に関するキーワードが書かれたカードを無作為に選んでもらい、即興で答えていただく動画です。
あなたの知りたい情報、気になっていた事柄について一助となれば幸いです。
※動画へのご質問、お問合せは受け付けておりませんのでご了承願います。

「常態化する高温・乾燥3」今するべき対策を徹底解説! ~収量性向上のための戦略~

“地球温暖化”から“地球沸騰化”へと変化していく気候には、土づくりで健康な水田をつくり、備えていきましょう。

なお、今回は研修室で撮影しているため、音の響きや外からの音が入り、聞き取りにくい所がありますが、是非、ライブ感をお楽しみください。

※動画へのご質問、お問合せは受け付けておりませんのでご了承願います。

今回のチェックポイント

「営農」と「意識」を変える! 収益性向上のためのモデルチェンジ

昨今の農業は、気象災害や大規模化、地力低下、資材費高騰に見舞われています。今後は、これらに負けない戦略が必須となってきます。
例えば、千粒重を重くする食味戦略、スマート農業から得られる情報を活用し、効率的に土づくりを行う情報戦略、高温耐性別の品種戦略などです。

そこで今一度、ご自分の営農について見直してみませんか。新たな気づきが、プラス1俵につながるかもしれません。

関連書籍のご紹介

前回のページはこちら: